大宮のマンションリノベーション現場、今週から大工さんの工事がスタートしました。
マンションですが、床はムクの杉張り、扉も枠も家具も木を使ってつくります。
大工さん工事の初日のこの日は、壁の仕上げの位置など工事の基準になる線を、床に実際にしるす「墨出し」という作業をおこないました。
解体してみると、設計中に想定していたことと少しずれている箇所もあるので、それをどのようにするかをひとつひとつ考えて、決定していきます。
監督のやまもとさんは、見かけによらずものすごいたくましさ。
この日も大工さんと一緒に墨出し作業をしながら、イキイキと、テキパキと動き回ってました。
ホント頼りになります!
大工さんはこれまでに私が設計した新築住宅の工事や改修工事で、腕をふるっていただいたことがある方。
またいつか一緒にお仕事できたらいいなぁと思っていたら、今回また実現しました。
こちらもホント頼りになります!
(橋垣史子 / いろは設計室)