toggle
2016-09

ありがとうございました

img_2524-w

マンションリノベーションの「ぐるぐるのおうち」。
昨日と本日の2日間、完成見学会を行いました。

お越しいただきましたたくさんのみなさま、ありがとうございました。

そして見学会の後、お引渡しをしました。

日々通っていた現場が終わっちゃうのはとてもさびしい気持ちになるのですが、
明日お引越しをされて、ここでご家族の新しい暮らしが始まるのだと思うとこちらまでワクワクしてきます。

最初にマンション購入時の内覧に同行させていただいたのが1月でしたので、そこから9ヶ月。
帰りの電車の中で、打ち合わせの頃のこととか、工事中のこと、見学会でみなさまからいただいたたくさんのうれしい感想などをあれこれ思い返しながら余韻に浸ってぼーっとしていたら、電車ひと駅乗り過ごしてました(笑)

こんな素晴らしいクライアントの方に出会えたことも、見にきてくださる方がいることも、やまもとさんと一緒にワタシクラシで家づくりできてることも、明日のお引越しの天気がよさそうなことも、みんなみんなうれしくて、今日はありがとうの気持ちでいっぱいです。

img_2320-w

ありがとうございました!

(橋垣史子/いろは設計室

img_1240-w

今週末のお引渡しに向けて進んでいる「ぐるぐるのおうち」の現場。

今日は残っている細かな大工さんの工事が行われていて、かなり完成間近です。
大工さんに製作していただいたブラックチェリーのテーブルも搬入されていました。
大きなテーブルっていいですね。

このテーブルの材料だけではなく、家じゅうあちこちのムク板のカウンターや枠などは、大阪の橘商店さんに入れていただきました。
本当に本当に大変お世話になりましたー。

写真ではちょっと暗くて見えにくいですが、とてもきれいな板です。
テーブルはこれから塗装(オイル塗装)するのですが、塗装すると色が濃くなり艶も出て、更にきれいになっていきます。
今日は施主の方の現場確認の日だったのですが、とってもよろこんでいただきました!

img_1254-w

ベンチカウンター、書斎カウンター、ダイニングテーブル、タタミコーナーなどあちこちにゆっくりできる居場所があって、どこもいいのですが、キッチンに立っている時の全体が見渡せる感じもとても気持ちいいです。

夜も落ち着きのあるいい雰囲気です。

img_1255-w

なーんてすっかり工事が終わったようなことを書いていますが、現場監督のやまもとさんは、奥の洗面所(写真左奥)で頭に手ぬぐい巻きながらあれこれ作業中。

9月も後半に入り少し涼しくなってきましたが、作業に熱中しているやまもとさんからは、時々「あづいーー」とかうなるような声が聞こえてきます(笑)。本当にお疲れさまです。
現場監督といっても、あれこれ工事も自分でできてしまうスーパー監督です。あぁ、たのもしい。

そんなこんなであともう少しで完成です!



9月24日(土)、25日(日)に完成見学会を開催します。
詳しくはこちらをご覧ください。

24日(土)は暮らしの学校もあります!

(橋垣史子 / いろは設計室

あと少し

img_2044-w

進行中のマンションリノベーション「ぐるぐるのおうち」の現場は、左官やタイルの仕上げ工事がほぼ終わりました。
まだまだこれから建具や棚などいろいろと取り付きますが、だいぶ仕上がってきました。

壁と天井は珪藻土仕上げ。
湿度の高い日だったのですが、珪藻土の性能のおかげか、室内のほうが湿気が少なく快適でした。

完成まであと少し。
9月24日(土)、25日(日)に完成見学会を開催します。
詳しくはこちらをご覧ください。

(橋垣史子 / いろは設計室

「ぐるぐるのおうち」完成見学会のお知らせ

スケッチ

現在工事を進めているマンションリノベーション「ぐるぐるのおうち」がもうすぐ完成します。
ひとつづきになったLDKを中心に、ぐるっとまわれるプランの広がりのある家です。

ムクの木や自然素材をふんだんに使用し、築17年のマンションを全面改修しました。

建主さまのご厚意により、下記の日程で完成見学会を開催させていただくことになりましたので、ぜひお越しくださいませ。

■開催日時
9月24日(土)12:00~17:00
9月25日(日)10:00~15:00

■場所
埼玉県さいたま市大宮区
(詳細はお申し込みいただいた方に案内をお送りいたします。)

申し込み制となりますので、参加ご希望の方は、
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・参加人数
・お越しいただく日時(目安でも結構です)
お問い合わせフォームから、もしくはメール(info@watashi-kurashi.com)にてご連絡ください。

みなさまのご参加をお待ちしております!