2016-09-19
夜
今週末のお引渡しに向けて進んでいる「ぐるぐるのおうち」の現場。
今日は残っている細かな大工さんの工事が行われていて、かなり完成間近です。
大工さんに製作していただいたブラックチェリーのテーブルも搬入されていました。
大きなテーブルっていいですね。
このテーブルの材料だけではなく、家じゅうあちこちのムク板のカウンターや枠などは、大阪の橘商店さんに入れていただきました。
本当に本当に大変お世話になりましたー。
写真ではちょっと暗くて見えにくいですが、とてもきれいな板です。
テーブルはこれから塗装(オイル塗装)するのですが、塗装すると色が濃くなり艶も出て、更にきれいになっていきます。
今日は施主の方の現場確認の日だったのですが、とってもよろこんでいただきました!
ベンチカウンター、書斎カウンター、ダイニングテーブル、タタミコーナーなどあちこちにゆっくりできる居場所があって、どこもいいのですが、キッチンに立っている時の全体が見渡せる感じもとても気持ちいいです。
夜も落ち着きのあるいい雰囲気です。
なーんてすっかり工事が終わったようなことを書いていますが、現場監督のやまもとさんは、奥の洗面所(写真左奥)で頭に手ぬぐい巻きながらあれこれ作業中。
9月も後半に入り少し涼しくなってきましたが、作業に熱中しているやまもとさんからは、時々「あづいーー」とかうなるような声が聞こえてきます(笑)。本当にお疲れさまです。
現場監督といっても、あれこれ工事も自分でできてしまうスーパー監督です。あぁ、たのもしい。
そんなこんなであともう少しで完成です!
9月24日(土)、25日(日)に完成見学会を開催します。
詳しくはこちらをご覧ください。
24日(土)は暮らしの学校もあります!
(橋垣史子 / いろは設計室)
関連記事
Comment